Polaris Counseling Office では専門的な知識と技術、経験をもった様々なカウンセラー/セラピストが仕事をしています。クライアント様のニーズや時間的/経済的制約のなかでベストな担当者をお探しするお手伝いをいたします。
すべてのカウンセラー/セラピストは、ポラリスカウンセリングオフィスのポリシーに共感と同意をし、その知識や技術を研鑽する努力をしています。また、ポラリスカウンセリングオフィスは、その研鑽をサポートするため、ワークショップやスーパービジョンを提供し、定期的なカウンセラー/セラピストの技量を査定しています。
ポラリス カウンセリングオフィスに所属しているカウンセラーのプロフィールです。
すべてのカウンセラー/セラピストが臨床心理士、公認心理師、またはそれに準ずる各種資格(外国の資格を含む)を保持しています。
担当:月(9:00~19:00)、木(9:00~19:00)、土(9:00~19:00)
略歴:2004年 京都工芸繊維大学 卒業、その後11年間をアメリカで暮らす。2010年にNY州のBrooklyn Collegeにて心理学修士号、2013年にLong Island Universityでカウンセリング心理学修士号を取得後、精神障害者のデイケア施設であるMetro Club PROSにてインターン研修を修了。2020年に明治学院大学大学院心理学研究科にて博士後号(心理学)を取得。都内の精神科クリニックや福祉施設、大学のハラスメント相談室において心理士として勤務している。2020年度より帝京大学文学部心理学科非常勤講師。
コメント:ニューヨーク州でカウンセリングの修士号を納め、アメリカで2年、日本で5年の臨床経験があります(2021年3月現在)。カウンセリングではクライアントのさまざまなニーズに応えられるよう、想像力や共感力を大切にしています。
同じ日本人でも、性別や職業によって文化の違いは生じます。一人ひとりが持っている文化を大切に、お互いに学び合えるようなセッションを志しています。
どんな些細なことでも、どんな重大なことでも、何かお悩みがありましたらどうぞお気軽にお越しください。一緒に解決の糸口を探していきましょう。
カウンセリング技法:パーソンセンタードアプローチ、認知行動療法(CBT)、多文化間カウンセリング
言語:日本語、英語
専門分野:気分障害、ストレスマネージメント、異文化適応、SST、パニック障害、恐怖症、PTSD/トラウマ
資格:博士号(心理学)、臨床心理士、公認心理師、Provisional Mental Health Counselor (NY)
担当:金(14:00~18:00)
略歴:臨床心理士。大学ではスペイン留学を経験。卒業後、日本語教師を経て大学院に進学。臨床心理修士(専門職)を納め、現在は精神科の医療現場で臨床を行う。2016年4月臨床心理士資格取得、2019年4月公認心理師資格取得。
コメント:これまでに、人間関係の悩み、学校や職場での悩み、自分自身の悩みの相談の他、心理検査、ひきこもり支援、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、 外国人支援、被災地支援などに携わってきました。一人一人、その人が抱える悩みに丁寧に向き合い、そこから一歩でも前に進めるようなお手伝いができたらと思っております。
言語:日本語、スペイン語(日常会話)
資格:臨床心理士、公認心理師
担当:金(13:00~18:00)
略歴:ブラジル生まれ、1992年に旧東京都立大学に都費留学生として来日、以降は日本在住。
1992年にリオデジャネイロ連邦大学にて臨床心理士の資格取得、
2018年に田中ビネーV 2級の資格取得、
2019年に公認心理師資格取得。
2020年にスペイン、バルセロナ大学大学院“Mental Health, Cultural Processes and Psychological Interventions with Minority Immigrants and Socially Excluded "を終了。
2021年現在、ブラジル国リオグランデドスールPontifical Catholic University大学大学院にて認知行動療法コース受講中。
コメント:異文化や不慣れな環境を生きる複雑な旅の中で、困難な瞬間を共有する必要がある場合があります。 異なる視点は変化をもたらすことがあります。
主な活動:任意団体クリアチーヴォス-保健プロジェクト(HIV/エイズ、STD関連支援)代表、横浜いのちの電話外国語相談LALのボランティア研修担当、四谷ゆいクリニックにて通訳兼カウンセラー、NPO法人ABCジャパン心理支援サービスにてカウンセラー。
カウンセリング技法:来談者中心心理療法、支持的療法、認知行動療法
専門分野:移住に伴う危機、児童思春期心理アセスメント、性感染症関連などの心理支援
言語:日本語、ポルトガル語
資格:ブラジル国 臨床心理士(CRP 05-18969)、日本国 公認心理師(No. 13519)
ポラリス カウンセリングオフィスに所属しているテスターのプロフィールです。心理検査の実施、フィードバックのみを担当します。
すべてのテスターが臨床心理士、公認心理師、またはそれに準ずる各種資格(外国の資格を含む)を保持しています。カウンセラーが心理テストを実施することもありますので、ご都合の時間帯の担当をご覧になってください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | 湯浅 奥田 |
ー | ー | 湯浅 | ー | 湯浅 | ー |
13:00〜19:00 | 湯浅 中野 |
長澤 | 奥田 | 湯浅 中野 |
岩木 | 湯浅 長澤 |
ー |
*より詳細なスケジュールは各担当のプロフィールをご確認ください。
*スマートフォンなどをお使いの方で、スケジュールが見づらい方は、画面を横にしてください。